レンジで簡単。とろりん焼き芋プリン
20 分
冷蔵庫で冷やし固める時間は含みません。
「焼き芋プリン」のレシピと作り方をご紹介します。焼き芋を使ってプリンをつくりました。焼き芋をつかうことで簡単に作れて、さつまいもの甘みが感じられるプリンに仕上がっています。とろっとした食感と焼き芋の風味がたまらないひと品です。

ライター : macaroni 料理家 らみー
料理研究家
macaroniフードスタイリングチームチーフ。 小さい頃からお菓子作りが好きで、手に職をつけたいと料理の道を志す。大手料理教室の講師を6年間勤めるかたわら、レストランでの調理、レ…もっとみる
下ごしらえ
・粉ゼラチンは水でふやかします。使う直前にレンジ600Wで20秒加熱し溶かします。
作り方
1
焼き芋は皮をむき、中身を取り出しボウルに入れます。この時皮はトッピング用にとっておいてください。
2
マッシャーで潰して、滑らかになったら砂糖、牛乳を加えて混ぜます。
3
ラップをかけてレンジ600Wで2分加熱します。
4
ゼラチンを加えてよく混ぜて、溶けたら容器に入れます。冷蔵庫で1時間程冷やし固めます。お好みで生クリーム、黒いりごま、焼き芋の皮をトッピングして完成です。
コツ・ポイント
・さつまいもの繊維の食感が気になる方はザルでこしてからゼラチンを加えてください。
・お使いのゼラチンの種類によって分量や戻し方は調整してください。
▼さつまいもレシピはこちら♪
特集
FEATURE CONTENTS