フライパンいらず。レンジで作る麻婆豆腐
20 分
「レンジで作る本格麻婆豆腐」のレシピと作り方を動画でご紹介します。市販の焼肉のたれを使用することで少ない調味料でも本格な味に近づきますよ。フライパンいらずでレンジでチンするだけなので楽チンです♪

ライター : macaroni_channel
macaroniの公式動画アカウントです。トレンドや時短・スイーツ・あっと驚くアイデア料理や、ナプキンやフォークなどのアイテムを使ったハウツー、料理がもっと楽しくなる便利なキッチン…もっとみる
材料
(2人分)- 豚ひき肉 200g
- 木綿豆腐 300g
- 長ねぎ 1/2本
- a. しょうが(すりおろし) 小さじ1/2杯
- a. にんにく(すりおろし) 小さじ1/2杯
- a. 焼肉のたれ 大さじ3杯
- a. 豆板醤 小さじ1/2杯
- a. ごま油 小さじ1杯
- 水溶き片栗粉 水:大さじ1杯/片栗粉:小さじ2杯
- 小口ねぎ 適量
下ごしらえ
・長ねぎはみじん切りします。
作り方
1
豆腐は1.5cm角にカットします。耐熱ボウルにひき肉、長ねぎ、(a)の調味料を入れて混ぜ合わせます。ふんわりとラップをかけてレンジ600Wで5分加熱します。
2
レンジから取り出して混ぜ合わせたら豆腐、水溶き片栗粉を加え、再度レンジ600Wで3分加熱します。
3
全体をサッと混ぜ合わせたら器に盛り付け、お好みで小口ねぎをトッピングしたら完成です。
コツ・ポイント
・辛いのが好きな方は豆板醤の量を増やしたり、ラー油を加えて調節してください。
・絹豆腐で作る場合は、カットせず入れて加熱してからスプーンで崩すときれいに仕上がります。
レンジで作れるおかずはこちら
特集
FEATURE CONTENTS