
ライター : kii
調理師
製菓衛生師、食育インストラクター、フードコーディネーター。「おいしい料理で人を幸せにする」をモットーに、レシピやお料理のコツなどの情報発信を行っています。ブログやYouTubeで…もっとみる
溶かして固めるだけ!簡単レシピ6選
1. 超簡単!ハートのマシュマロチョコ
マシュマロをチョコレートでコーティングし、転写シートで華やかに。とても簡単に作れるので、小さいお子さまと一緒に作るときにも◎転写シートを使わずに、アラザンやチョコレートスプレーでデコレーションしてもかわいいですよ。
2. 生クリームなし!レンジで生チョコ
生クリームを使わずに、牛乳で手軽に作れる生チョコです。バターを加えることで、生クリームを使わなくても、なめらかな口どけに仕上げますよ。ミルクチョコ&ココアと、ホワイトチョコ&抹茶の、2種類の味を一度に作れるのもうれしいポイント。
3. 材料3つの濃厚トリュフチョコレート
必要な材料は、ミルクチョコレート、生クリーム、ココアパウダーの3つだけ。むずかしい手順もないので、お菓子作り初心者さん向けのレシピですよ◎チョコを手で丸めて成形するときは、手を氷水で冷やしながら作業しましょう。チョコが溶けずに、スムーズに作業を進められます。
4. 市販のタルトカップで!生チョコタルト
チョコレートと生クリームを溶かし混ぜて、市販のタルトカップに入れるだけ◎一度にたくさんの量を作りやすいので、友チョコや職場で配るときにも重宝しますよ。生チョコレートを作る際に、ブランデーやラム酒で香りをつけると、ちょっぴり大人な味わいに仕上がります。
5. 材料3つのマシュマロチョコムース
溶かして固めるだけの簡単ムースです。簡単に作れる秘密は「マシュマロ」を使うこと。マシュマロの甘さがありますので、チョコレートは必ずビターを使ってくださいね。インスタントコーヒーやブランデーを少量加えても、おいしく作れますよ。
6. パン粉でザクザクチョコクランチ
ザクザク食感が楽しいチョコクランチ。なんとパン粉を使って作っています!ナッツとドライフルーツをたくさん飾れば、見た目も華やかで、バレンタインのプレゼントにピッタリですね。火を使わずに、レンジで手軽に作れるのもうれしいポイント。
特集
FEATURE CONTENTS