
ライター : 4575
子育てフードライター
小学生の子どもを持つママ、4575です。家事や仕事に忙しくてもおいしいごはんを作りたい!とレシピを日々研究中。作り置きや時短料理など、毎日のお料理を楽しく作るレシピをたくさん紹…もっとみる
手羽先の和風グリル5選
1. 手羽先の白みそグリル
お味噌のなかでも塩分が少なく、甘みがある白味噌を塗った手羽先のグリルです。白味噌の上品な色合いと風味は年配の方にも喜ばれそう。
お味噌が焦げそうな時は、アルミホイルをかぶせてくださいね。ゆかりで和えたお野菜と一緒に召し上がれ。
2. 手羽先のハチミツグリル
香ばしい焼き色がいかにもおいしそうな手羽先のグリルレシピです。お醤油とハチミツ、サラダオイルを混ぜた調味液に1時間以上じっくり浸けてなかまで味をしみこませます。
しっかり漬け込むことでおいしくなるので、時間があるときに作るのがおすすめです。あとはグリルにおまかせ。白いごはんにもぴったりですよ。
3. 抹茶塩の手羽先グリル
抹茶のほのかな苦味が大人味の手羽先グリルです。抹茶塩というと天ぷらのイメージがありますが、手羽先にも合うんですよ。ジューシーな脂とさっぱりした抹茶塩の組み合わせは、日本酒のお供にもぴったり。
魚焼きグリルやトースターで作れるので、オーブンがなくても大丈夫。ひとり暮らしの方にもおすすめです。
4. 山椒塩の手羽先グリル
こちらも大人テイストを味わう手羽先グリルのレシピです。パウダータイプのお塩と粉山椒を合わせて手羽先にもみこんだら、すぐにグリルで焼くことができます。漬け込む時間が必要ないので、時短レシピにもおすすめ。
粗塩などを使う時は、30分ほど置くと手羽先に味がなじみますよ。おうちにあるお塩で加減してくださいね。
5. 手羽先のレモン醤油グリル
骨付きのお肉は生焼けになってしまうのが心配、という方も多いのでは?こちらのレシピでは、あらかじめ手羽先をゆでてなかまで火を通しているので、心配なく作れます。
熱いうちにレモン醤油をもみこみ、こんがり焼いた手羽先は余分な脂が抜けてさっぱり。タレに浸けた状態で冷凍保存できるので、ストックしておくと便利ですよ。
手羽先の洋風グリル5選
6. 手羽先のグリルオレンジバターソース添え
手羽先をおしゃれに食べたい方におすすめなのが、こちらのレシピ。バターでグリルした手羽先にオレンジジュースをベースにしたソースをかけていただきます。ソースの酸味とバターのコクがおいしいディナーのできあがり。
クリスマスやホームパーティーに作ったら喜んでもらえそうですね。
特集
FEATURE CONTENTS