ライター : Uli

webライター

マルゲリータってどんなピザ?

マルゲリータピザは、19世紀末にマルゲリータ王妃のためにナポリのピザ職人が作ったと言われるピザです。イタリア国旗の緑をバジル、白をモッツァレラチーズ、赤をトマトで表現しているのが特徴です。イタリアでは、定番のピザとして今でも人気です。

おうちで簡単にマルゲリータの作り方

Photo by uli04_29

ピザ生地から手作りする、基本のマルゲリータピザのレシピをご紹介します。トマトソースとモッツァレラチーズ、バジルのみのシンプルで王道なマルゲリータを焼きましょう。 イーストを使って、しっかり発酵させるピザ生地は、本格的なおいしさです。市販のピザ生地を使う場合は、手順6から参考にしてみてください。

材料(24cm1枚分)

Photo by uli04_29

【具材】 ・トマトソース……大さじ2~3 ・バジル……適量(2~3枚ほど) ・モッツァレラチーズ……適量(80g前後) 【ピザ生地】 ・強力粉……60g ・薄力粉……40g ・塩……ひとつまみ(2gほど) ・ドライイースト……1.5g ・水……約70cc

作り方

1. 強力粉、薄力粉、塩を混ぜる

Photo by uli04_29

ボウルに強力粉と薄力粉、塩を入れて混ぜます。塩が粉全体に混ざるように意識して混ぜてください。

2. 真ん中に穴を開けてドライイーストと水を入れて混ぜる

Photo by uli04_29

粉の真ん中に穴を開けます。穴にドライイーストを入れたら、そこへ水を注ぎ入れます。指先でドライイーストと水を馴染ませるように混ぜていきます。 ※70ccでまとまりにくい場合は、少し水を足してください。

3. まとまったら台に出して15分ほどこねる

Photo by uli04_29

生地がある程度まとまったら、作業台やパンマットなどの上に出してこねます。手のひらを使ってしっかり15分ほどこねていきましょう。生地がなめらかになったらOKです。

編集部のおすすめ