目次
小見出しも全て表示
閉じる
作るときのコツとポイント
鮮やかなグリーン色に仕上げるには
重曹以外にも、塩をひとつまみ入れた鍋でゆでてから、氷水ですぐに冷やす方法があります。氷水に取って、しっかり冷やすことで時間が経っても変色しにくくなります。
ほうれん草は、長くゆでてしまうと、茶色っぽくなるのでゆですぎにも注意しましょう。ゆで時間は1分以内で十分です。
ミキサーがない場合は
ほうれん草をペーストにするのが面倒だったり、ミキサーがなくてもほうれん草カレーを作ることはできます。ほうれん草をゆでたあとに、水気を切って、細かく刻んでから、ペーストと同じようにカレーに加えてください。
南インドでは、刻んだほうれん草をたっぷり入れたカレーが親しまれています。
スパイスの合わせ方
カレー粉を調合する場合は、ほうれん草カレーにあったスパイスを合わせましょう。ほうれん草の香りを生かすため、シンプルなスパイス使いで十分です。
クミンとガラムマサラを使ったり、コリアンダーパウダーをベースにターメリックを少し足す程度でOKです。辛みを出すカイエンペッパーはお好みで調整しましょう。シナモンやクローブ、カスリメティ、パプリカパウダーを加えると、より複雑で本格的な香りに仕上がります。
おすすめのトッピング
ほうれん草カレーには、チーズやチキンをトッピングするのがおすすめです。パニールと呼ばれるインドのチーズはほうれん草カレーの定番トッピングです。牛乳にお酢やレモン汁を加えて作ることができるパニールや、市販のチーズをのせてみてください。
焼いたチキンをトッピングしたり、いっしょにカレーと煮込むことでコクのあるおいしいチキンサグカレーができます。また、カレーを盛ってから生クリームを少し垂らせば、見た目も華やかになります。
食べやすい味わいにする方法
ほうれん草カレーは、ほうれん草の風味がしっかりしています。もし、完成したカレーが食べにくければ、レモン汁や梅干しを叩いたもの、砂糖を大さじ1杯加えてください。また、味がぼけていると感じたら、塩が足りないのが原因かもしれません。少し塩を足してみましょう。
さらに、生クリームや牛乳、ヨーグルトなどの乳製品を加えるのもおすすめです。クリーミーになって食べやすくなりますよ。ほうれん草ペーストを入れて煮込んでから、生クリームなどを50~100ccほど加えて、軽く温めたら完成です。
ほうれん草の人気ランキング