4. アップルミントのポテトサラダ

意外な組み合わせですが、ポテトサラダのまろやかさとアップルミントのすっきりとした風味がよく合います。マヨネーズを使用せずにヨーグルトとオリーブオイルで仕上げるので、さっぱりと軽い味わいに。揚げ物やステーキなど、こってりとした料理の付け合わせにおすすめです。

5. アップルミントのフレンチトースト

フレンチトーストの卵液にアップルミントの葉を加えて、甘く爽やかな風味をプラスします。葉をトッピングすれば、カフェで出てくるようなおしゃれなひと品に。朝食やおやつに食べると、気持ちが晴れやかになって気分転換できますよ。

アップルミントを育てて活用しよう!

繁殖力が強く、育てやすいアップルミント。たくさん育つと、どう使ってよいか悩むこともありますよね。飾りとしてトッピングするだけでなく、料理やデザートなどの材料として使うと、活用の幅が広がります。記事の内容を参考にして、ぜひアップルミント栽培にチャレンジしてみてくださいね。
▼よろしければこちらの記事もご覧ください

自家製アップルミントを試してみて♪

水やりの手間も少なく、害虫がつきにくいミントは、初心者にとってもおすすめの植物。おもてなしにデザートを作るときも、ミントをちょっと添えるだけでカフェのようにおしゃれな盛り付けができますよ。 たくさんの楽しみ方があるので、ぜひ日々の生活の中にアップルミントを取り入れてみてくださいね。

編集部のおすすめ