目次
【前菜】クリスマスパーティーに合う料理レシピ5選
1. 本物みたい。ツリー風ポテトサラダ
ポテトサラダをクリスマスツリーのようにデコレーションしてみませんか?ポテトサラダの中にはアボカドペーストを入れるため、見た目だけでなく味も特別感があるひと品。具だくさんで食べ応えもバッチリです。子供と一緒に作ると楽しめますよ。
2. 食卓を華やかに。リースのサラダ
丸皿に円を描くようにサラダを盛り付ければ、まるでリースのよう♪ どんなサラダでもOKですが、レタスやキャベツではなくベビーリーフを使うとリースらしい雰囲気が表現できます。カッテージチーズ・スモークサーモン・ゆで卵など、明るい色の具をアクセントに使ってくださいね。
3. 彩りを考えて。カップカプレーゼ
ワインのおつまみにぴったりなミニトマトとモッツァレラチーズのカプレーゼサラダ。はちみつを使うので、ほんのりと甘いやわらかな口当たりが楽しめます。透明のグラスにひとりずつ盛り付けるとおしゃれ。使う具材で彩りを楽しんでみてくださいね。
4. ひと口サイズで。ムール貝のパン粉焼き
ムール貝のパン粉焼きも、ワンスプーンにすれば、立派な前菜になりますよ。隠し味に、白だしを加えることで、旨味がアップします。エシャロットやベーコンをトッピングするので、見た目もおしゃれ。お好みでタバスコをかけてもおいしいですよ。
5. クリスマスアイテムを作ろう。クリスマスピンチョス
パーティ―の定番、ピンチョスもクリスマス仕様にアレンジしてみましょう。ハムとプロセスチーズを重ねて、プレゼントに見立てたり、薄切りきゅうりとちくわを合わせてクリスマスツリーにしてみたりするのがおすすめ。ほかにもアイデア次第でいろいろなクリスマスアイテムを作ってみてくださいね。
【簡単】クリスマスパーティーに合う料理レシピ5選
6. パイシートを使う。ピザパイ
市販の冷凍パイシートを使えば、短時間でピザパイが作れますよ。トッピングにはミニトマトやモッツァレラチーズ、乾燥バジルを使うと簡単です。小さいので、オーブンで焼く時間も短くて済み、簡単にチャレンジできますよ。
クリスマスに関する記事