
ライター : macaroni_channel
macaroniの公式動画アカウントです。トレンドや時短・スイーツ・あっと驚くアイデア料理や、ナプキンやフォークなどのアイテムを使ったハウツー、料理がもっと楽しくなる便利なキッチン…もっとみる
材料
(6本分)- なす 1本
- a. ケチャップ 大さじ2杯
- a. めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ1/2杯
- a. 塩 少々
- a. こしょう 少々
- オリーブオイル 大さじ1杯
- とろけるチーズ 60g
- 春巻きの皮 6枚
- 水溶き小麦粉 適量
- サラダ油 適量
下ごしらえ
・なすはさいの目切りにして、塩水(分量外)に浸し、キッチンペーパーをかぶせて10分ほどアク抜きをし、水気を切ります。
作り方
1
フライパンにオリーブオイルを引いて中火で熱し、なすを加えてしんなりするまで炒めます。(a)を加えて混ぜ合わせ、粗熱をとります。
2
春巻きの皮を角を手前に広げ、真ん中より少し手前に①ととろけるチーズをのせます。手前からひと巻きして左右を折り、さらにひと巻きしたら巻き終わりに水溶き小麦粉を塗って閉じます。同様に6個つくります。
3
170度に熱した揚げ油で両面がきつね色になるまで揚げたら出来上がりです。
コツ・ポイント
なすの皮が苦手な場合は、カットする前にむいてくださいね。ベーコンや玉ねぎなどを加えてアレンジするのもおすすめです。
▼アレンジ春巻きのレシピはこちら