13. 白身魚の中華レンジ蒸し
レンジがあれば簡単に作れるたらの料理です。もやしとネギの上に下処理済みのたらをのせ、電子レンジにイン。火が通ったらネギと胡麻油の中華だれをかければ完成です。胡麻油の香りとコクは、あっさりしたたらと蒸野菜を引き立てます。
14. さば缶でコクと旨味がUP!さばみそ麻婆なす
さばの味噌煮缶を缶汁ごと活用すれば、味つけもばっちり!トロリとやわらかななすに、旨味たっぷりの麻婆あんが絡んで、白いご飯との相性抜群のひと品です。手軽・ヘルシー・時短、と三拍子そろった、お宝レシピですよ♪
15. ブリのチリソース
こちらはカリっと焼かれたブリに、豆板醤のピリ辛肉味噌を組み合わせたひと皿。ニンニクも入った肉味噌は風味が高く、青味魚の臭みも消えておいしさが倍増しますよ。魚と肉でご飯がススムこと間違いなし。
魚料理を極める!エスニックレシピ5選
16. サーモンのエスニックポキ
ハワイ料理のひとつポキ。ポキはいろいろな魚の刺身を使いますが、こちらはサーモンで作るエスニック風レシピです。合わせだれのナンプラーとトッピングのパクチーは、エスニックに欠かせませんよね。食事のオードブルやお酒の先付けにいかが?
17. あさりのエスニック蒸し
磯の香りが豊かなあさり。その独特の風味が活かされた酒蒸しです。味付けはナンプラーを使ってエスニック風に仕上げます。あさりにはもともと塩気があるので少量のナンプラーで味が整いますよ。ライムを絞ってさっぱりした風味を味わって。
18. たらのカレーマヨ焼き
こちらのソテーはみんなが大好きなカレー味。カレー粉とマヨネーズを和えたソースをたらに塗ってフライパンで焼きますよ。マヨネーズのコクがカレーと馴染んで、たらの味を引き立てます。パンにもご飯にも合うひと皿です。
特集
FEATURE CONTENTS