
ライター : suncatch
食生活アドバイザー / パンシェルジュベーシック
大阪市在住、大学生と高校生の子をもつ主婦ライターです。育児中に長期入院生活を経験したことで、「おうちごはん」を作る楽しさ、頑張りすぎずに「おいしく味わう」ことの大切さを実感…もっとみる
ミルク餅って知ってる?
「ミルク餅」とは、牛乳・砂糖・片栗粉で作るお餅です。作り方も食感も「わらび餅」によく似ていますが、水の代わりに牛乳を使うのでコクと食べごたえがあるのが特徴。ほんのりとしたミルク味は和風にも洋風にもアレンジできて、なんといっても手軽な材料で簡単に作れるのが魅力です。
材料3つ!基本のミルク餅の作り方
牛乳・砂糖・片栗粉でミルク餅を作りましょう。カップとスプーンで計量できる簡単レシピなので、気軽にチャレンジしてくださいね。
基本をマスターすれば、好みに合わせて砂糖・片栗粉の配合を調節したり、味付けや材料のアレンジも楽しめます♪
材料(2~3人分)
・牛乳……300ml
・片栗粉……大さじ5杯
・砂糖……大さじ3杯
(お好みできな粉・砂糖・黒みつなど)
作り方
1. 材料を混ぜる。
お鍋に材料を全部入れて、ホイッパーでよく混ぜます。
2. 中火にかけて混ぜる。
お鍋を中火にかけて、ヘラで鍋底を混ぜます。少しずつ、のり状のかたまりが見えてきます。
混ぜ続けると全体がもち状になります。ひとかたまりになれば、火を止めます。
3. ラップに包み氷水で冷やす。
お餅をヘラですくい取り、ラップの上にのせて包みます。ラップをバットやプラスチック容器の内側にしくと、きれいにまとまります。
ラップごと氷水に入れて冷やします。ラップのすき間から水が入ってもOK。
特集
FEATURE CONTENTS