お酢を毎日とることで血圧が下がる!

お酢の成分にはからだに嬉しいさまざまなはたらきがあるとされています。最近の研究によると、毎日大さじ1杯、15mlのお酢をつづけてとることにより、高めの血圧が下がることがわかってきています!

ダイエット効果も?

最近の研究では、毎日大さじ1杯(15ml)のお酢をつづけてとることにより、血圧低下以外も「肥満気味の方の内臓脂肪が減る」「食後の血糖の上昇が緩やかになる」ことがわかってきています! 血糖値が急激に上がると、それを下げようとインスリンというホルモンが分泌されます。実はインスリンには余分な糖を中性脂肪として脂肪細胞に蓄えるはたらきもあります。お酢を取り入れて食後の血糖上昇がゆるやかになることにより、余計なインスリンが分泌されずにすみ、糖を脂肪にかえるはたらきがおさえられます。そのため、ダイエット効果が期待できるんですね♪

リコピンにはアンチエイジングの働きも♪

トマトに含まれているリコピンには抗酸化作用があります。抗酸化作用とは、老化の原因とされている活性酸素を発生しにくくするはたらきのことです。抗酸化作用のあるリコピンをとることにより、アンチエイジング効果が期待できますね♪

特保ならではの効果も!

市販されているトマト酢の中には、「特定保健用食品」の認証がおりているものもあります。特定保健用食品とは、体の生理学的機能などに影響を与える保健機能成分を含む食品で、血圧を正常に保つことを助けたり、おなかの調子を整えるのに役立つなどの特定の保健の用途に資する旨を表示することを国が許可した食品のこと。 商品によって効果がちがうので、パッケージにかかれている効果を参考に選ぶといいですね♪

トマト酢の飲み方とは?

トマト酢の飲み方に定義はありません。ただ、空腹時に飲むとお酢の刺激が強すぎてしまい、胃をいためてしまうこともあります……。できれば空腹時を避けて飲む方がよいですね♪ また、特定保健用食品のトマト酢の場合は1日の摂取量の目安がパッケージに記載されています。たくさん飲んだからといって気になる症状がよくなるものではありません。適量を守って飲むようにしましょう。

トマト酢の基本レシピとは?

自宅でトマト酢を作る場合は、トマト自体を酢に漬けて作る方法がおすすめです。ジュースを発酵させるタイプだと、細かな温度設定などが必要で家庭では簡単にできませんが、トマトを漬け込む方法なら切って漬けるだけなので簡単ですよ♪
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ