トロピカルフルーツで夏仕様に!サマーシュトーレン
「サマーシュトーレン」のレシピと作り方を動画でご紹介。クリスマスに食べる印象のシュトーレンですが、中のドライフルーツをトロピカルフルーツにすると大変身!夏にぴったりなひと品になりますよ。ゆったりとしたティータイムのお供に作ってみてください♪

ライター : macaroni_channel
macaroniの公式動画アカウントです。トレンドや時短・スイーツ・あっと驚くアイデア料理や、ナプキンやフォークなどのアイテムを使ったハウツー、料理がもっと楽しくなる便利なキッチン…もっとみる
下ごしらえ
・バター60gは常温に戻し、トッピング用のバター20gは溶かしバターにします。
・ 溶き卵と牛乳は常温にし、合わせてレンジ600Wで10秒ほど温めて卵液にします。※冷蔵庫から出したての場合は30秒です。
・クルミ、ドライフルーツはあら目に刻みます。
作り方
1
大きめのボウルに強力粉、アーモンドプードル、シナモンを振るい入れ、ゴムベラで軽く混ぜ合わせて山型に成形します。砂糖と塩を離した位置に入れ、イーストを砂糖の上に加えます。
2
ボウルを砂糖側に傾け、卵液を注ぎ入れて水分に塩が混ざらないように混ぜ合わせます。ボウルを平らにし、全体を混ぜ合わせ、生地をひとまとめにします。
3
ボウルから取り出し、バターを加えて生地に練り込みます。なめらかでやわらかい生地になるまで、こねる、叩くを繰り返します。
4
楕円形に伸ばして2等分にし、半分にドライフルーツとクルミをのせ、残りの生地を合わせて練り込み丸めます。
5
35℃で50〜60分ほど置いて一次発酵させます。※生地が1.5〜2倍の大きさになるのが目安です。
6
フィンガーテストをして生地を3等分にし、それぞれ丸め直して濡れ布巾をかぶせ、10分ほど休ませます。(ベンチタイム)
7
麺棒で生地を楕円形に伸ばし、中心を少しずらして重ね、ふんわりラップをして40℃で20〜30分ほど置き、二次発酵させます。 ※生地が1.5倍ほどの大きさになるのが目安です
8
オーブン180℃で20〜25分焼き(夏場は20分)、溶かしバターを塗ってグラニュー糖をまぶし、冷まして完成です。仕上げに粉糖を振って召し上がれ。
コツ・ポイント
特集
FEATURE CONTENTS