こんがり香ばし!さつまいもの磯辺焼き
25 分
「さつまいもの磯辺焼き」のレシピと作り方を動画でご紹介します。さつまいもを丸く成型し、甘じょっぱい砂糖醤油を絡めてこんがりと焼きました。海苔の香ばしさとさつまいもの甘さが後を引く、おつまみにぴったりのひと品です。

ライター : macaroni_channel
macaroniの公式動画アカウントです。トレンドや時短・スイーツ・あっと驚くアイデア料理や、ナプキンやフォークなどのアイテムを使ったハウツー、料理がもっと楽しくなる便利なキッチン…もっとみる
下ごしらえ
海苔は細長く6等分に切ります。
作り方
1
さつまいもは皮をむき、ひと口大に切って水に5分ほどさらします。ザルにあけて耐熱ボウルに移し、ふんわりとラップをかけてレンジ600Wで5分ほど加熱します。
2
取り出して熱いうちにマッシャーで潰し、(a)を加えて混ぜ合わせます。粗熱を取り、1/6量ずつ手に取って丸め、形を整えます。
3
フライパンにサラダ油を引いて中火で熱し、②を並べ入れて焼きます。両面に焼き色がついたら、(b)を加えて煮絡めます。
4
粗熱を取り、海苔を巻いて完成です。
コツ・ポイント
さつまいもは冷めると粘りが出たり、潰しにくくなったりするため、熱いうちに潰すようにしてください。また、牛乳の量はご使用のさつまいもに合わせてゆるくなりすぎないように調整してくださいね。中にチーズやウインナーを入れてアレンジするのもおすすめですよ♪
▼磯辺焼きのアレンジレシピいろいろ
特集
FEATURE CONTENTS