
フライパンで簡単♪ かぼちゃと鶏肉の炒めレシピ7選
1. 夏野菜と鶏肉のスパイシーソテー
カレー粉のスパイシーな香りが食欲をそそる、子どもから大人まで喜ぶひと品です。使用するカレー粉の種類によって甘口や辛口など、辛さが変わってくるのがポイント。お好きな味付けで辛さを調整して楽しんでくださいね。
2. かぼちゃと鶏肉のピリ辛炒め
かぼちゃと鶏もも肉を炒めるときに豆板醤を入れ、ピリ辛に味つけしたレシピです。かたいかぼちゃは、あらかじめ電子レンジで加熱することで、炒める時間を短くできます。冷めてもおいしく食べられるので、お弁当のおかずに使えますよ。
3. 鶏肉とかぼちゃと根菜の甘辛炒め
食物繊維が豊富な野菜と鶏肉を甘辛味で炒めたレシピです。シンプルですがアレンジもしやすく、米との相性も抜群でおかずとしてマンネリしにくい一品です。しっかりと味付けすることで、冷めてもおいしくいただけますよ。
4. 鶏肉とかぼちゃのピーナッツバター炒め
かぼちゃと鶏むね肉のほか、玉ねぎ、赤パプリカを使うボリューミーな炒め物です。味付けにピーナッツバターを使うことで香ばしさとコクがUP!淡泊な鶏むね肉でも満足感がありますよ。こっくり甘く、子どもが食べやすいのもポイント。
5. 鶏肉とかぼちゃのみそバター炒め
鶏肉ももに下味をつけたあと、片栗粉をまぶしておくと炒めたときに調味料が絡みやすくなります。やわらかく仕上がる効果も。鶏肉から出た脂でかぼちゃを焼くため、旨味たっぷり。ごはんに合うみそバターは、食卓の人気おかずになること間違いなしです。
6. かぼちゃと鶏肉のバターしょうゆ炒め
しょうゆベースの下味に浸けこむ鶏もも肉が香ばしいひと品。かぼちゃはあらかじめレンジ加熱すると、火の通りが早くなりますよ。炒めるときは、鶏肉に焼き目がつくよう香ばしく仕上げるのがポイント。皮のパリパリ感とかぼちゃのほっくり食感を同時に楽しめます。