栄養情報(1個あたり)

82kcal

4.5g

5.6g

3.3g

3.1g

0.6g
下ごしらえ
・鶏もも肉は余分な筋と脂肪を取り除き、12等分に切ります。
・長ねぎは縦に切り込みを入れて表面の皮をむき、2cm幅に切ります。
作り方
1
天板にアルミホイルを敷き、サラダ油を塗ります。
2
ねぎと鶏肉につまようじを通して、塩、こしょうで下味を付け、①に並べます。
3
250℃のトースターで10分焼きます。
4
焼いている間にたれを作ります。耐熱容器に(a)の調味料を入れ、レンジ600Wで1分加熱し、取り出してよく混ぜ合わせます。
5
③を取り出してはけで両面に④をたっぷり塗ります。250℃のトースターで5分ほど焼いたら完成です。
6
取り出しておかずカップに2本ずつ入れ、粗熱を取って保存容器に移し、フタをして冷凍庫で保存します。
7
食べる半日前に冷蔵庫に移して解凍し、トースターで2〜3分焼きます。お弁当に入れる際は、粗熱を取ってから詰めてください。
コツ・ポイント
保存期間は2週間程度を目安にできるだけお早めにお召し上がりください。今回はたれにしましたが、塩味にしてもおいしくできますよ。鶏肉が分厚いと熱が通りにくいので、注意してくださいね。
▼作り置き冷凍のレシピいろいろ!