まさかの洋風アレンジ!春雨のイタリアンチャプチェ
20 分
「春雨のイタリアンチャプチェ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。定番韓国料理・チャプチェをケチャップやコンソメで洋風の味付けに。なすとズッキーニなどの具材もごろごろ入って食べ応え満点!ちゅるんとさっぱりいただけるアイデアおかずです。
2022年4月11日 更新

ライター : macaroni_channel
macaroniの公式動画アカウントです。トレンドや時短・スイーツ・あっと驚くアイデア料理や、ナプキンやフォークなどのアイテムを使ったハウツー、料理がもっと楽しくなる便利なキッチン…もっとみる
栄養情報(1人あたり)

296kcal

6.5g

16.8g

33.9g

30.3g

2.9g
下ごしらえ
・ウインナーは1cm幅の斜め切りにします。
・ミニトマトはヘタを取り、半分に切ります。
作り方
1
なす、ズッキーニは1cm幅の半月切りにします。
2
フライパンにオリーブオイルを引いて弱火に熱し、にんにくを入れて炒めます。香りが立ったらウインナーを加え、さらに炒めます。
3
ウインナーに軽く焼き色がついたら①を加えて炒めます。なすとズッキーニに軽く焼き色がついたら、ミニトマトを加えてさっと炒め合わせます。
4
水、(a)を加えてひと煮立ちさせ、春雨を加えて弱中火で5分ほど煮ます。汁気が少なくなったら塩こしょうで味を整えて完成です。お皿に盛り付け、お好みで粉チーズやパセリを振って召し上がれ♪
コツ・ポイント
ウインナーの代わりにベーコンや、シーフードミックスを入れるのもおすすめです♪ 春雨が長い場合は、半分に折って入れてくださいね。汁気がなくなるまでしっかりと煮詰めることで、春雨に味が染み込んでおいしくなりますよ。
▼春雨を使ったレシピはほかにも