旨辛やみつき!担々まぜ春雨
20 分
「担々混ぜ春雨」のレシピと作り方をご紹介します。人気の担々まぜそばを春雨にしてアレンジしました。ピリリと辛い肉味噌にすりごまを加えて食欲のそそる味付けに仕上げています。春雨を使用しているので満足感のあるひと品です。
2022年4月11日 更新

ライター : macaroni 料理家 はまり
料理研究家
料理家アシスタント、フリーでの活動をしながら食品流通会社TV撮影用フードスタイリング、制作会社で広告のスタイリングや企業へのレシピ提供に携わった後、macaroniに参加しました。 ma…もっとみる
栄養情報(1人あたり)

360kcal

14.5g

21.3g

31.1g

28.5g

2g
下ごしらえ
・長ねぎはみじん切りします。
作り方
1
耐熱容器に春雨を入れて水をひたひたまで入れます。レンジ600Wで5分加熱し、水を切ります。
2
フライパンにごま油を引いて熱し、ひき肉を入れて脂が出るまで炒めます。
3
にんにく、しょうが、豆板醤を加えて香りが立ったら(a)を加えて水分がなくなるまで炒めます。
4
長ねぎ、春雨を加えて混ぜ合わせて器に盛り、小ねぎ、卵黄、きざみ海苔を乗せて完成です。
コツ・ポイント
・豆板醤を入れ、油が赤く色づくまで炒めることでムラなく仕上がります。
▼つるりと食べたい春雨レシピ