目次
2. 紫キャベツとシャドークイーンのポタージュ
淡いパープルのポタージュは、健康食材がたっぷり。紫キャベツ・シャドークイーン・にんじん・玉ねぎ・豆腐と、身体へのやさしさが溶け込んだなめらかなスープです。冬は温か、夏は冷やしてと一年中食べたいですね。美しい色合いは、おもてなしにも最適です。
3. カラフルフライドポテト
見た目のインパクトで食卓を大いに盛り上げてくれる、3色のポフライドテト。お子さんたちが大喜びしそうでね。赤いポテトはノーザンルビー、ひときわ目立つ濃い紫がシャドークイーンです。低温と高温の2度揚げが、食感よく仕上げるコツです。
4. シャドークイーンのガーリック炒め
シャドークイーンと男爵のツートンカラーがおしゃれな、ポテトのガーリック炒めです。ベーコンの旨味もからんで、ビールのおつまみにぴったり。ポテトはレンジ加熱してからフライパンで炒めると、ゴロンとした形でも手早く中までしっかり火が通ります。
5. ビーツとシャドークイーンのカラフルカレー
ビーツの赤・ターメリックライスの黄・シャドークイーンの紫が、アート作品のようなココナッツカレーです。シャドークイーンは皮ごとゆでると濃い紫に仕上がるのだそう。3色のポテトと小ぶりのビーツが、まるで惑星のよう。お友達のおもてなしで、アッと驚かせてみませんか?
通販でも販売している
ITEM
シャドークイーン M〜Lサイズ 2kg
産地:北海道、内容量:2Kg
¥598〜 ※2018年07月03日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
楽天で見る
アントシアニンがたっぷりで見た目もカラフルなシャドークイーン。まだまだスーパーでは見かけることの少ない品種ですが、ネット通販で手軽に購入することができますよ。お料理に取り入れて、食卓パッと明るく盛り上げてみませんか?
シャドークイーンで食卓を華やかに演出♪
濃いパープルでインパクト大の「シャドークイーン」についてご紹介しました。加熱しても鮮やかな紫は、お料理好きにとっては創造性が発揮できる貴重な食材。サラダやスープ、ポテトフライやお菓子にパンケーキ、ハロウィン料理にも活用できそうです。
そしてなんといってもポリフェノールの一種、アントシアニンが入っているのも魅力。あなたもぜひ、お料理に取り入れてみてくださいね。
▼シャドークイーンで作ってみたいおすすめレシピはこちら!
- 1
- 2
じゃがいもの人気ランキング