パパッと作れる。鯖缶の梅おろし煮
10 分
「鯖缶の梅おろし煮」のレシピと作り方を動画でご紹介します。疲れている時や、食欲のない日におすすめのレシピです。大根おろしと梅干し加えてひと煮立ちですぐ完成。さばの水煮缶を使うこと面倒な下ごしらえ要らず!

ライター : macaroni_channel
macaroniの公式動画アカウントです。トレンドや時短・スイーツ・あっと驚くアイデア料理や、ナプキンやフォークなどのアイテムを使ったハウツー、料理がもっと楽しくなる便利なキッチン…もっとみる
材料
(1人分)- 鯖の水煮缶 2缶(380g)
- 大根 10cm
- 梅干し 2個(40g)
- めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1と1/2杯
- 水 150cc
下ごしらえ
・梅干しは種を取り除いて、叩いてペースト状にします。
作り方
1
大根はすりおろし、水気を軽く絞ります。
2
鍋に鯖缶を汁ごと入れ、水、めんつゆを加えてひと煮立ちさせます。
3
大根おろし、梅干しを加えサッと煮たら完成です。器に盛り付け、お好みで青しそをのせて召し上がれ♪
コツ・ポイント
・鯖の水煮缶を使用することで、時短で魚のおかずが出来上がりますよ。
・大根おろしと梅干しを加えたらサッと煮るのがポイントです♪
さば缶を使用した動画はこちら
特集
FEATURE CONTENTS