【すぐ麺】15分でエスニック気分!ガパオ風焼きそば
15 分
「ガパオ風焼きそば」のレシピと作り方を動画でご紹介。焼きそばをタイ料理の味付けと具材でアレンジ!バジルのさわやかな香りと旨辛い本格的な味わいを楽しめます。目玉焼きものっければフォトジェニックな仕上がりに!15分で作れるアレンジ麺レシピです。

ライター : macaroni_channel
macaroniの公式動画アカウントです。トレンドや時短・スイーツ・あっと驚くアイデア料理や、ナプキンやフォークなどのアイテムを使ったハウツー、料理がもっと楽しくなる便利なキッチン…もっとみる
作り方
1
玉ねぎは繊維に沿って薄切りにし、パプリカは1cm角に切ります。
2
フライパンにサラダ油を引いて弱火に熱し、にんにくと唐辛子を入れて炒めます。
3
にんにくの香りが立ったら鶏ひき肉を加えて炒めます。肉の色が変わったら玉ねぎを加えてさらにさっと炒め、一度取り出します。
4
③のフライパンの汚れをキッチンペーパーでさっと拭き取ります。焼きそば麺を入れ、酒を加えて中火で加熱し、麺がほぐれたら③、パプリカ、(a)を加えて炒め合わせます。
5
バジルの葉を大きめにちぎりながら加え、さっと炒め合わせます。
6
目玉焼きを作ります。別のフライパンにサラダ油を引いて中火に熱し、ボウルに割り入れた卵をそっと入れます。途中で油を回しかけるようにしながら2〜3分揚げ焼きにし、まわりが茶色く色付いてきたら取り出します。
7
お皿に⑤を盛りつけ、⑥の目玉焼きをのせて完成です♪
コツ・ポイント
本場ではホーリーバジル(=タイ語でガパオ)を使いますが、今回は日本で手に入りやすいスイートバジルを使いました。大きめにちぎり入れることで、バジルの香りを楽しむことができますよ。
▼暑い日に食べたい!? タイ料理のアレンジレシピ
特集
FEATURE CONTENTS