だしの素の基本の使い方

基本の分量

各社の商品やお好みによって多少違いますが、お味噌汁や煮物などを作る場合の出汁を作るには、水300mlに対し小さじ2/3のだしの素を加えるのが基本です。出汁の風味を活かすお味噌汁などでは、だしの素を仕上げ直前に加えるのがおすすめ。煮物の場合は、具材を煮込む時に半量を、仕上げに半量を加えましょう。

使い方はいろいろ

うどん用の出汁を作ったり、炊き込みご飯、スープなど、さまざまな料理に活用できるだしの素。餃子や肉団子など、お料理の隠し味に少し加えたり、和え物や浅漬けなど、そのまま振りかけて使うこともできますよ。和風料理には「和風だしの素」、中華料理には「中華だしの素」や「鶏がらスープの素」を使いましょう。

だしの素おすすめランキングトップ5

【5位】 たっぷり入ってお得「ヤマキ だしの素 大徳」

ITEM

ヤマキ だしの素 大徳

¥495〜

内容量:600g(300g×2袋)

※2020年7月10日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpおよびshopping.yahoo.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
ヤマキのだしの素は、かつお節本来の風味を活かしたお出汁が手軽にとれると人気のひと品。ご紹介の商品は、600gと大容量のお得パックです。毎日お味噌汁を作る方や、お料理にもだしの素を使うヘビーユーザーさんにおすすめですよ。

【4位】小分けパック 「シマヤ だしの素粉末 ミニタイプ」

ITEM

シマヤ だしの素粉末 ミニタイプ

¥346〜

内容量:120g(5g×24袋)

※2019年12月26日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpおよびshopping.yahoo.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
続いては、上品な香りが引き立つシマヤのだしの素。ご紹介のこちらは、5gの小分けパックがうれしい商品です。開封後は固まってしまいがちなだしの素、普段はそんなに使わない方でも使いきりサイズなのが助かりますよね。

【3位】 塩分の気になる方へ「シマヤ 塩分77%カットだしの素」

ITEM

シマヤ 塩分77%カットだしの素 顆粒 減塩

¥1,598〜

内容量:1kg(500g×2袋)

※2020年7月10日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpおよびshopping.yahoo.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
シマヤのだしの素には、77%もの塩分をカットしたものもありますよ。塩加減はご自身で調整できたり、さまざまな理由で塩分を調整する必要がある方にとっても、うれしいひと品ですね。チャック付きの袋に入っているのでたっぷり500gの個包装でも安心です。

編集部のおすすめ