目次
アフォガートのほろ苦くて甘いおいしさに溺れてみない?
アフォガートとは
アフォガートはイタリア語で「溺れた」を意味する、アイスクリームとコーヒーなどの飲み物を使ったイタリア発祥のスイーツです。
アイスクリームにコーヒーをかけることで、アイスクリームがコーヒーに「溺れた」状態になっているのがアフォガートの条件なんだそう。アイスクリームのほかにジェラートを使うこともあります。
エスプレッソ以外のアフォガートも
エスプレッソやコーヒーだけでなく、紅茶やリキュール、お酒など洋風のアフォガートや、抹茶やほうじ茶など日本茶をかけて楽しむ人も少なくないそう。飲み物だけでなく、溶かしたチョコレートやはちみつ、黒蜜など甘いシロップ系のものをかけてもおいしいですよ。
簡単アフォガートのレシピ
アフォガートはアイスクリームとコーヒーさえあれば、いつでも簡単に楽しむことができます。お好みのアイスクリームと濃いめに淹れたコーヒーを用意して、ちょっぴり優雅なイタリアンスイーツを満喫してみましょう。
材料(1人分)
・お好みのアイスクリーム……1カップ
・コーヒー(豆やパック、インスタントコーヒーなどお好みで)……適量
1. コーヒーをお好みの方法で濃いめに淹れておきます。
2. アイスクリームを器に盛り付けましょう。
3. アイスクリームの上から温かいコーヒーをかけて完成です。
コーヒーは必ず濃いめで
コーヒーは必ず濃いめに淹れるようにしましょう。薄いコーヒーやいつも飲んでいる濃さのコーヒーをかけると味がぼやけてしまいます。ガツンと苦みを感じられるほど濃いコーヒーを使うとおいしいアフォガートになります。
インスタントコーヒーを使う場合は、インスタントコーヒーとお湯を各大さじ1など、お湯と同量のインスタントコーヒーを使うのがおすすめ。アイスクリームのためのコーヒーソースができあがりますよ。
ドリップコーヒーを使う場合は、いつもより長めの抽出時間でコーヒーを淹れるのがポイント。また、使用する豆は深煎りの苦みがたったものがよく合います。