目次
自家製サワークリームを作ってみよう!
さわやかな酸味とコクが特徴の「サワークリーム」。普段あまり馴染みがないという方も多いのではないでしょうか?「どの料理に使っていいの?」「どこに売ってるの?」「そもそもどんな味?」などの疑問も多いはず。
今回はそんな「サワークリーム」を、簡単おいしく手作りする方法やアレンジをご紹介します。手作りすれば簡単に安く手に入るので、この機会に皆さんも料理のレパートリーに加えてみませんか?
簡単♩サワークリームの作り方
材料はたったの2つ。しかもどこにでも手に入るので、思い立ったらすぐに作れちゃう「サワークリーム」。生クリームのコクと、ヨーグルトの酸味が作り出すさわやかなクリームです。
基本の簡単サワークリームは、混ぜる、発酵させるだけの2ステップ。菌が入らないよう、清潔な容器を使いましょう。
材料(4人分)
- 生クリーム 200g
- ヨーグルト 大さじ3杯
作るときのポイント
- 混ぜ合わせて放置するだけで簡単にできるサワークリームは、ヨーグルトの量を増やせばより早く固まり、仕上がりも硬めになります。
- 生クリームは動物性でも植物性でも作れますが、クリーム感をより楽しみたい場合は、動物性をおすすめします。
作り方
1.生クリームとヨーグルトを混ぜる

Photo by TAMA39
生クリームとヨーグルトを混ぜ合わせます。
2.発酵させる

Photo by TAMA39
ほこりなどが入らないようキッチンペーパーなどでフタをし、常温で半日~1日そのまま放置して発酵させます。
3.発酵したら冷蔵庫で保存する

Photo by TAMA39
お好みの硬さになったらできあがりです。発酵が進めば進むほど固まりますので、好みの硬さになったら冷蔵庫で保存します。
サワークリームにはこんな作り方も
ヨーグルトメーカーがあれば簡単!
ヨーグルトを手作りできる電化製品「ヨーグルトメーカー」を持っている人は、さらに簡単にサワークリームを作ることができます。ヨーグルトメーカーを使う利点は、季節問わず温度を調節でき、一定に保つことができるところ。
温度と時間をセットすれば失敗なく誰でも簡単に、おいしいサワークリームを作れるのでとっても便利です。
▼ヨーグルトメーカーを検討するならこちらをチェック!
生クリーム+レモンで簡易サワークリーム
サワークリームを作るのはとっても簡単ですが、発酵する時間がかかります。すぐにサワークリームが必要な時は、生クリーム+レモンで簡単に作ってみましょう♩
作り方は簡単。生クリームにレモン汁を加えてある程度混ぜ合わせると、固まってきます。好みの固さになるまで混ぜれば、サワークリーム風のできあがり。
サワークリームに関する記事
サワークリームの人気ランキング