ライター : とも

子育てフードライター

この記事でわかること

ビールの価格について解説します。コンビニやスーパー、居酒屋での価格差や税制改正による影響を解説。酒税改正でビール価格は下がり、第3のビールは値上がりしています。また、単品よりもケース買いの方がお得というデータも。

ビールの値段はどこが一番安い?

「とりあえず乾杯!」でおなじみのビール。みなさんはどこで購入していますか?スーパーやコンビニ、通販で買うことができますが、どのくらい値段に違いがあるのか気になっている方は多いはず。

また1缶あたりのビールの量や、1本買い・箱買いによって価格に差があるのかも気になりますよね。この記事では、ビールはどこで買うのがお得なのか、購入するお店やビールの種類による値段の違いについてご紹介します。

酒税改正により、ビール価格が改定

2023年10月1日にビール類の酒税改正がおこなわれました。「ビール」は税率が引き下げられ、いわゆる第3のビールと呼ばれる「新ジャンル」は引き上げられました。

一方、「発泡酒」の税率は改正前と変わりません。改正後は「発泡酒」と「新ジャンル」が同じ税率になりました。

【350ml】缶ビール・発泡酒・第3のビール1本の平均価格

まずは、定番の「350ml缶ビール1本」の値段を比較してみましょう。定番ブランドのビールは、買う場所でどれくらい差があるのでしょうか?Amazon・楽天には1本売りが少ないため、ここではコンビニ・スーパーの値段を見ていきます。

※調査結果はすべて、2023年10月現在のものです
※値段はすべて税込価格で計算しています

ビール(発泡酒や第3のビールではない)350ml缶1本の平均価格

購入場所メーカー名商品名平均価格(税込)
コンビニサントリーザ・プレミアム・モルツ未確認
アサヒスーパードライ未確認
サッポロサッポロ生ビール黒ラベル未確認
スーパーサントリーザ・プレミアム・モルツ約233円(2023年1月より17円値下げ)
アサヒスーパードライ約222円(2023年1月より24円値上げ)
サッポロサッポロ生ビール黒ラベル約217円(2023年1月より3円値下げ)
2023年1月の価格と比較すると、ビールによって多少の差があるものの、スーパーで販売されているビール350ml缶1本あたりの価格が下がっていることが分かります。毎日の晩酌にビールが欠かせない!という方にとってはうれしいですね。

発泡酒・第3のビールの350ml缶1本の平均価格

購入場所メーカー名商品名平均価格(税込)
コンビニサントリー金麦未確認
キリン淡麗極上〈生〉未確認
キリンのどごし生未確認
スーパーサントリー金麦約157円(2023年1月より14円値上げ)
キリン淡麗極上〈生〉約165円(2023年1月より2円値上げ)
キリンのどごし生約170円(2023年1月より27円値上げ)
ビール価格改定後、スーパーで販売されている発泡酒・第3のビールはいずれも平均すると1本あたり15円程度値上がりしています。

ただしセブン-イレブンの「ザ・ブリュー」(350ml・税込156円)、ローソンの「ゴールドマスター生」(350ml・税込150円)、ファミリーマートの「グランドタイム」(350ml・税込156円)など、プライベートブランドの第3のビールが購入できますよPB商品はお得な価格で買えるものが多いので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ