
甘酢あんがおいしい♪ 天津飯の基本レシピ
調理時間:25分
材料(2人分)
・卵……3個
・カニ缶……60g
・しいたけ……2枚
・長ねぎ……1/2本
・味付き塩こしょう……少々
・ごま油……大さじ2杯
・ごはん……400g
甘酢あん
a. 砂糖……大さじ1杯
a. 酢……大さじ1杯
a. 薄口しょうゆ……大さじ1杯
a. 鶏がらスープの素……小さじ1杯
・水……100cc
・水溶き片栗粉……大さじ3杯
下ごしらえ
かにの身は、あれば軟骨を除いてほぐします。
作り方
1. しいたけは軸を落として5mm幅の薄切りにします。長ねぎは5mm幅の斜め薄切りにします。
2. フライパンにごま油の半量を引いて中火にかけ、長ねぎ、しいたけの順に炒めます。しんなりしたら塩こしょうで味を調え、火からおろして粗熱を取ります。
3. ボウルに卵を溶きほぐし、かにの身、2を加えて混ぜ合わせます。
4. 2のフライパンに残りのごま油を足して強火にかけ、3を一気に流し入れ、大きくかき混ぜて半熟状になったら火からおろします。
5. あんを作ります。小鍋に水、(a)を加えて軽く混ぜ、火にかけます。
6. ひと煮立ちしたら弱火にし、水溶き片栗粉を回し入れてとろみをつけます。
7. 器にご飯を盛り、4を半量ずつのせ、6をたっぷりかけて召し上がれ。
コツ・ポイント
卵液を流し入れたら強火で手早く火を通すのが、ポイントです。油は少し多めに入れると、よりふわふわに仕上がりますよ。あんを先に作る場合は、直前に温めてからかけてくださいね。
【レシピ提供 macaroni】
- 1
- 2
特集
FEATURE CONTENTS