目次
おつまみに!簡単おもちレシピ7選
1. おもち入りごまちくわ
おつまみの定番、ちくわに切り餅を詰めて焼くピリ辛味のひと品です。おもちを詰めることでもっちり食感と食べ応えがプラスされますよ。濃いめの味付けがお酒のお供にぴったり。ビールや日本酒と一緒にいかがでしょうか?
2. トッポギ風もちベーコン
韓国の人気料理、トッポギを切りもちでアレンジするレシピです。切りもちを細長く切ることで、トッポギに使う “トック” のような見た目になりますよ。切りもちに竹串を刺して、すっと入ったら焼き上がりのサイン。アツアツをビールと一緒にいただきましょう。
3. 桜えびとチーズのもち春巻き
おもちは形が崩れないので巻きやすく、春巻きの具材におすすめです。こちらのレシピでは、桜えびやベーコン、チーズと組み合わせて洋風に。ひと口頬張るとサクサクの皮から、おもちとチーズがとろりとあふれてきます。簡単でおしゃれなおつまみは、ホームパーティーにおすすめですよ。
4. 明太もちのホットプレートピザ
ホットプレートに切りもちを敷き詰めて焼くピザは、見た目の華やかさがおもてなしにぴったりです。パリパリもっちりの生地に、明太子の辛さがベストマッチ。おもちが硬くて薄切りにするのがむずかしいときは、10秒程度レンジ加熱するといいですよ。加熱しすぎると溶けてしまうので様子を見ながら調整してくださいね。
5. パリパリチーズのウインナーもち
おもち、ウインナー、チーズの3つで作る簡単おつまみレシピです。フライパンで5分焼くだけで完成の手軽さも魅力。チーズの香ばしさとおもちの食感、ウインナーの旨みについつい手が伸びるおいしさです。お子さんも食べやすい味付けなので、家族みんなでいただきましょう♪
6. 切り干し大根もち
乾物の代表選手、切り干し大根とおもちで作るおつまみは、日本酒や焼酎のお供におすすめです。ひと口食べるごとに切り干し大根独特の香りや食感が広がり、奥深い味わい。そのままで食べるのはもちろん、ポン酢しょうゆにつけてもおいしいですよ。おもちは、しゃぶしゃぶ用の薄切りタイプを使うとより手軽に作れます。
餅の人気ランキング