目次
小見出しも全て表示
閉じる
6. 層が美しい「お抹茶ショート」
おうちカフェの領域を超えたクオリティの「お抹茶ショート」も、余り食材を使用した救済レシピなんです。
ジャースイーツは、見た目を楽しんだあとにスプーンでミックスして、好みの食感や味を楽しめるのも魅力的です。和テイストのショートケーキをすくって食べるという新発想も、まるさんならではですね!
まるさんに聞いた!きれいに作る2つのこと
1. “薄く”がポイント
ジャースイーツがキレイにみえるコツですが、基本は横から見ることを意識すること。
ですので食材を瓶に密着させるため、食材は薄く切るのがポイントです。そうすることにより、瓶にしっかり密着するためきれいに仕上がります。
2. 層はできるだけ多く
そして数種類のクリームや具材があるのがわかるように、層になるように入れましょう。
例えば、一般的なティラミスは2層+ココアパウダーが定番。ですがジャータイプなので、あえて層になるように、少なめの量で数段重ねて入れるのがポイントだそうです。
食材はどう選んでいるの?
まるさんの食材選びでのこだわりは、"旬のくだものを活かしたものを中心に使うこと"だそうです。身近な食材で気軽にできる、簡単なおやつが多いのも特徴。また、季節感を取り入れ、その時どきのイベントを意識したジャースイーツに仕上げるのもこだわりなんだとか。
まるさんの料理は、テーマを決めるわけではなく「自分が食べたいものを作る」というスタンス。ですのでインスタグラムをみると、楽しさが伝わるおいしそうな投稿ばかりですよ♪
ジャースイーツならいつでも一緒♪
「お出かけしやすい季節になりました。お弁当を作ってお花見やピクニックに。そんなとき、持ち運べるジャースイーツも一緒に連れて行ってもらえたらうれしいな♪」というまるさん。このアイデア、即試しちゃいましょう!
※本記事は、まる様のご協力のもと、株式会社トラストリッジが作成しています。
- 1
- 2
お菓子・スイーツに関する記事
お菓子・スイーツの人気ランキング