10分でパパっとおかず!れんこんスティックの磯辺揚げ
10 分
「れんこんスティックの磯辺揚げ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。スティック状にカットしたレンコンに、青のり入りの衣をつけて揚げました。サクサクほくほく食感のレンコンがやみつきになるおいしさですよ!おつまみや晩ごはんにいかがですか?

ライター : macaroni_channel
macaroniの公式動画アカウントです。トレンドや時短・スイーツ・あっと驚くアイデア料理や、ナプキンやフォークなどのアイテムを使ったハウツー、料理がもっと楽しくなる便利なキッチン…もっとみる
下ごしらえ
れんこんは皮をむきます。
作り方
1
れんこんは、スティック状に切って水にさらし、ザルに上げてキッチンペーパーで水気を拭き取ります。
2
ボウルに天ぷら粉、青のり、水を入れてダマがなくなるまでよく混ぜ、れんこんをくぐらせます。
3
フライパンにサラダ油を1cmほど入れて170℃に熱し、②を入れて3〜5分カラッと揚げたら油を切って完成です。お好みで塩を振って召し上がれ♪
コツ・ポイント
れんこんは片手で食べやすいようにスティック状に切るのがポイントです。水気をしっかりふき取ってから衣をつけてくださいね!サッと作れるのでお弁当のおかずにもおすすめですよ♪
▼天ぷら粉を使ったアレンジレシピはこちら
特集
FEATURE CONTENTS