炭酸水でサクサクに!えのきといかのスティックフライ
10 分
「えのきといかのスティックフライ」のレシピと作り方を動画でご紹介。えのきを細かく分け、さきいかと一緒にスティックフライにしました。衣に炭酸水を入れることでふわふわサクサクに仕上がりますよ。お好みでマヨネーズを付けてお酒がススムおつまみです♪

ライター : macaroni 料理家 らみー
料理研究家
macaroniフードスタイリングチームチーフ。 小さい頃からお菓子作りが好きで、手に職をつけたいと料理の道を志す。大手料理教室の講師を6年間勤めるかたわら、レストランでの調理、レ…もっとみる
作り方
1
えのきは石づきを切り落とし、2〜3本ずつほぐします。
2
ボウルに衣の材料を入れてさっくり混ぜ合わせます。
3
えのき、さきいかを②にくぐらせ、180℃の揚げ油に1本ずつ入れてカリッと揚げます。
4
器に盛り、お好みで七味唐辛子やマヨネーズを添えて召し上がれ。
コツ・ポイント
えのきはくっつかないように1本ずつ揚げるのがポイントです。また、衣に炭酸水を使うことでカリッと揚がりますよ!青のりやカレー粉など、お好みでアレンジしてみてくださいね♪ 炭酸水の分量は様子をみて調整してくださいね。
▼おうち居酒屋にぴったり!簡単おつまみレシピ
特集
FEATURE CONTENTS