栄養情報(1人あたり)

111kcal

8.3g

5.9g

5.9g

4.1g

1.4g
下ごしらえ
えびは殻をむいて背わたを取ります。
作り方
1
エリンギは長さを半分に切り、5mm幅に切り、ニラは3cm幅に切ります。えびは酒、塩、こしょう、片栗粉をまぶして揉み込みます。
2
フライパンにバター、にんにくを入れて弱火にかけ、香りが立ったらえびを並べ入れ、中火で両面こんがりと焼きます。
3
エリンギを加えて炒め、しんなりしたらニラを加えます。
4
酒、しょうゆを回しかけ、強火でサッと炒め合わせてできあがりです。粗熱が取れたら清潔な保存容器に移し、冷蔵庫で保管してください。※2〜3日を目安にお召し上がりくださいね。
コツ・ポイント
えびは片栗粉をまぶすとカリッと仕上がります。バターとにんにくは焦げやすいので、弱火〜中火の火加減で炒めるのがポイントです。唐辛子を入れてピリ辛にするのもおすすめです♪
▼ぷりぷりなえびのレシピ!
魚の作り置きに関する記事
レビュー(0件)





レビューはまだありません

ユーザー名(ニックネーム)
評価(必須)


5.0
大満足のおいしさ。
定番料理にしたい。
画像(任意)
コメント(必須)

レビューが投稿されました
閉じる

このコメントを削除してもよろしいですか?
「」

コメントが削除されました
閉じる
魚の作り置きの人気ランキング