【作り置き】コク旨さっぱり!ささみときのこのバターポン酢炒め
15 分
「ささみときのこのバターポン酢炒め」のレシピと作り方を動画でご紹介。ささみときのこを旨味たっぷりのバターポン酢で炒めました。まろやかなバターとポン酢の酸味が絶妙で、お箸が止まりません!たくさん作っておつまみやお弁当に入れるのもおすすめです。

ライター : 松井 麗
料理家 / フードコーディネーター
小さい頃からお菓子作りや料理が大好きで、小学生の時の自由研究では、手書きのレシピノートを作るほど。2016年からmacaroniの料理家として500を超えるレシピを開発。現在は広告案件の…もっとみる
下ごしらえ
・ささみは筋を取り除きます。
・しめじは石づきを切り落としてほぐします。
・エリンギは石づきを切り落とし、縦半分に切って7mm幅の斜め切りします。
作り方
1
ささみはひと口大のそぎ切りにし、酒、塩こしょうをまぶして下味を付けます。
2
フライパンにバターを入れて中火に熱し、バターを溶かします。ささみを加えて色が変わるまで炒め、しめじ、エリンギを加えてサッと炒めます。
3
ポン酢を加えて強火でサッと炒め合わせ、塩こしょうで味を整えて完成です。粗熱が取れたら清潔な保存容器に移し、冷蔵庫で保管してください。※2,3日を目安にお召し上がりくださいね。
コツ・ポイント
ささみの代わりに鮭やたらなどの白身魚を使うのもおすすめです。お酒にも合うのでおつまみにもぴったりですよ。
▼一度食べると忘れられない!「バター×ポン酢」のレシピはほかにも!
特集
FEATURE CONTENTS