ホタテそっくり!エリンギのバター醤油炊き込みご飯
「エリンギの炊き込みご飯」のレシピと作り方を動画でご紹介します。エリンギをホタテに見立て、バターで炒めてから炊き込みご飯に!焼き貝ひもを一緒に入れたら、旨みたっぷりのひと品になりました。バターとポン酢の風味が食欲をそそりますよ♪
材料
(2〜3人分)- エリンギ2本
- ホタテの焼き貝ひも20g
- 舞茸50g
- バター10g
- しょうゆ大さじ1杯
- 米2合
- ポン酢100cc
- 水250cc
下ごしらえ
舞茸は食べやすい大きさに切ります。
作り方
1
エリンギは軸を1cm幅に切り、傘は4等分に切ります。軸の切り口に格子状の飾り包丁を入れます。
2
フライパンにバターを溶かし、エリンギを入れて焼き色が付くまで焼きます。しょうゆを回しかけ、焦げ目が付いたら火を止めます。
3
内釜に米、ポン酢、水を入れて混ぜます。ホタテの貝ひも、舞茸、②を加えて普通炊きで炊飯します。
4
炊けたら底からさっくり混ぜ、万能ねぎを散らして完成です♪