じんわり甘うまっ!油揚げとれんこんのいなり炊き込みご飯
60 分
「いなり炊き込みご飯」のレシピと作り方を動画でご紹介します。味付けいなりを短冊切りにして、鶏ひき肉やひじきと一緒に炊き込みご飯にしました。れんこんのシャキッと食感もさらに食欲を増します。おにぎりにして行楽のお供にするのもおすすめですよ♪

ライター : 松井 麗
料理家 / フードコーディネーター
小さい頃からお菓子作りや料理が大好きで、小学生の時の自由研究では、手書きのレシピノートを作るほど。2016年からmacaroniの料理家として500を超えるレシピを開発。現在は広告案件の…もっとみる
下ごしらえ
・ひじきは水で戻します。
・にんじんは細切りに、れんこんは3mm幅のいちょう切りにします。
作り方
1
味付いなりを1cm幅に切ります。
2
内釜に米、☆の調味料、鶏ひき肉、ひじき、味付いなり、れんこん、にんじんを入れ、普通炊きで炊飯します。炊き上がったら底からさっくり混ぜ合わせて完成です!
コツ・ポイント
ご飯に味付けいなりの甘みが広がり、とってもおいしい炊き込みご飯になりますよ。きのこや旬の具材に変えてアレンジを楽しんでみてください♪
▼いろいろな味で楽しんで!「炊き込みご飯」レシピ集♪♪
特集
FEATURE CONTENTS