栄養情報(1人あたり)

202kcal

6.8g

9.7g

21.4g

19.4g

2.2g
下ごしらえ
里芋は水洗いし、泥を洗い落とします。
作り方
1
里芋は皮付きのまま耐熱皿に入れ、ふんわりとラップをかけてレンジ600Wで3分加熱し、軽く粗熱をとります。
2
①の里芋の皮をむき、大きいものは半分に切ります。
3
フライパンにごま油、赤唐辛子を入れて火にかけ、②を加えて軽く炒めます。
4
油が回ったら、うずらの卵、だし汁、☆の調味料を加えてひと煮立ちさせ、落し蓋をして弱火で10分煮込みます。
5
落し蓋をはずして強火にし、フライパンを揺すりながら煮詰めたらできあがりです。粗熱をとって清潔な保存容器に移し、冷蔵庫で保管してください。※2〜3日を目安にお召し上がりくださいね。お弁当に入れる際はレンジで温めて、粗熱を取ってから詰めてください。
コツ・ポイント
里芋はレンジで加熱すると簡単に皮がむけますよ。また、里芋のぬめりが気になる場合は、皮をむいたあとに塩を揉み込むようにこすり、水で洗い流してください。煮汁はしっかり煮詰めて全体に煮絡めてくださいね。
▼味が染みてる!おいしい「作り置き」レシピをチェック
里芋に関する記事