ライター : 松井 麗

料理家 / フードコーディネーター

栄養情報(1人あたり)

エネルギー
エネルギー
248kcal
たんぱく質
たんぱく質
16.1g
脂質
脂質
17.6g
炭水化物
炭水化物
6.2g
糖質
糖質
4.9g
糖質
食塩相当量
0.9g

材料

(3〜4人分)

下ごしらえ

しめじは石づきを切り落としてほぐします。

作り方

1

アスパラガスは根元の硬い部分を切り落とし、下から5cmを程度ピーラーで皮を剥いて、3cm幅の斜め切りにします。

2

豚肉は食べすい大きさに切り、酒、塩こしょう、片栗粉を加えて揉み込みます。

3

フライパンにごま油を引いて熱し、②を入れて炒めます。色が変わったらアスパラガスを加えてさっと炒め合わせ、しめじを加えてしんなりするまで炒めます。

4

③に酒、鶏ガラスープの素、黒こしょうを加え、手早く炒め合わせたらできあがりです。清潔な保存容器に移し、粗熱が取れたらフタをして冷蔵庫で保管してください。※2,3日を目安にお召し上がりくださいね。

コツ・ポイント

豚肉は酒を揉み込むことによって、やわらかくジューシーに仕上がりますよ。また、お好みでにんにくやしょうがのすりおろしを加えると、さらにコク深い味わいになりますよ。
▼「作り置き」にはこんなレシピもおすすめ!

編集部のおすすめ