アスパラガス

Photo by macaroni

アスパラガスは、生でも加熱してもOK。使いやすいサイズにカットして保存しましょう。生の場合は、根元をカットして硬い皮をピーラーでむき、使う分量ずつラップで包んでフリーザーバッグに入れてください。

ゆでるときは硬めにゆで、水気をしっかり拭いてからラップで包みフリーザーバッグに入れます。どちらも約1ヶ月保存可能。使うときは解凍せずに凍ったまま加熱調理します。

たけのこ

Photo by leiamama

春を告げる野菜のたけのこも、冷凍保存して楽しみましょう。たけのこはまずゆでてから、水に浸します。水気を切ったたけのこを5mm~1cmくらいの厚さにカットし、軽く砂糖をまぶしてフリーザーバッグに入れて冷凍しましょう。約1ヶ月保存可能です。

たけのこはあまり厚くカットすると筋っぽく感じるため。小さめにカットするのがポイントですよ。

もやし

Photo by 稲吉永恵

リーズナブルな値段が魅力的なもやしは、大量に買って保存しておきたいもの。そんなときにも冷凍保存が役に立ちますよ。使い切れなかったもやしはしっかりと洗ってよく水気を拭き、フリーザーバッグに広げて冷凍します。購入した袋のまま冷凍しても構いません。

生のシャキシャキ感は減りますが、野菜炒めやそ汁など好きな料理に使うことができますよ。2〜3週間保存可能です。

ピーマン

Photo by 稲吉永恵

ピーマンは冷凍すると歯ごたえがなくなりますが、チャーハンや焼きそばなどに彩りを添えたいときにはぴったり!ヘタやワタ、種などを取り除き使いやすいサイズにカットします。水気を拭いてフリーザーバッグに入れて冷凍庫に入れましょう。約1ヶ月保存可能。

使うときには凍ったまま調理するのがポイント。一旦カットすると冷蔵庫では日持ちしないので、冷凍しておき使いたいときに取り出すとよいですね。

野菜を冷凍保存するコツ

野菜を冷凍保存するコツ

  1. 小分けにする
  2. 野菜によって下処理する
  3. 水分をきれいに拭く
  4. 包装方法を使い分ける

小分けにする

野菜を保存するときには、使いやすい量に小分けにして保存しましょう。野菜同士がくっつくことを防げたり再冷凍を防ぐことができたりとメリットがたくさん。野菜のおいしさをキープするためにも、小分けにするのがよいですよ。

編集部のおすすめ