調理法いろいろ!バナメイエビレシピ10選
6. 海老マヨ
マヨネーズとトマトケチャップ、チリパウダーを合わせたピリ辛ソースに絡めたレシピ。こってり濃厚な味わいですが、辛味のあるカイワレを混ぜ合わせているので飽きずに食べられますよ。ごはんのおかずやお酒のおつまみにもぴったり。
7. ガーリックシュリンプ
えびを使った定番料理「ガーリックシュリンプ」。仕上がりの要となるニンニクは、焦げやすいので、香りが立ったら色づく前にえびを投入してくださいね。白ワインを使用しないため、お子さまでもお召し上がりいただきます。
8. エビチリ
エビ好きさんなら、エビチリも捨てがたいですよね。エビは片栗粉と卵白をまぶして、あらかじめ焼いておきます。チリソースはケチャップや砂糖、中華だしなどでかんたんに手作りできるので、多めに作ってたっぷりとエビに煮からめてくださいね。豆板醤の量を調整すれば、お子さまでもおいしく食べられますよ。
9. エビピラフ
こちらはレンジにかけてたった5分でできてしまう、超時短のエビピラフです!野菜とエビをレンジ加熱したら、ごはんとバター、パセリを混ぜ合わせるだけ。コンソメとバターのほっこりとするやさしい香りで、いくらでも食べられそうです。簡単なので、帰りが遅くなった日の夕食にもオススメ。
10. エビとトマトのチーズパスタ
トマトソースにエビ、マッシュルーム、チーズという、間違いのない組み合わせのパスタです。エビの香りととろけるチーズのコクが、甘酸っぱいトマトソースにマッチ。ワインにもよく合います。パスタは表示のゆで時間よりも2分くらい短くゆでて、トマトソースで煮込むと味がなじんでおいしいですよ。
11. 春キャベツとエビのフジッリ
蒸し煮した春キャベツをプロセッサーでペースト状にした、甘みのあるソースでいただくフジッリです。ガーリックオイルで蒸し煮にしたエビとざく切りキャベツを加えたら、粉チーズと塩で味を調えます。ソースの淡い緑色とエビの赤のやさしい色合いも春らしく、おもてなしにもぴったり。