
ライター : 4575
子育てフードライター
小学生の子どもを持つママ、4575です。家事や仕事に忙しくてもおいしいごはんを作りたい!とレシピを日々研究中。作り置きや時短料理など、毎日のお料理を楽しく作るレシピをたくさん紹…もっとみる
真鯛の切り身レシピ5選
1. 鯛のトマトソース
フライパンひとつで作れるソテーのレシピです。真鯛は皮がパリッとするまでこんがり焼き、鯛のエキスが残ったフライパンでトマトソースを作ります。淡泊な真鯛とニンニクの効いたソースの相性は抜群。色合いもキレイでおしゃれですよね。
ちょっとがんばってイタリアン風のディナーを作りたい日にいかがですか?
2. 鯛とキノコのソテーバルサミコソース
クセのない真鯛は、いろいろなソースと組み合わせていただくとレシピの幅が広がります。こちらのレシピでは、バルサミコ酢と白ワイン、醤油で酸味のあるソースをかけていただきます。
パリッと焼けた真鯛の皮とふっくらした身がおいしいソテーは、いつもの夕ごはんをちょっとリッチにしてくれますね。
3. 鯛の塩から揚げ
切り身の真鯛を使った唐揚げのレシピです。お醤油ではなく、お塩だけでシンプルに味付けしているので、真鯛の味が引き立ちますね。小骨を取り除いて使うので、小さなお子さんや年配の方も食べやすいですよ。
夕ごはんのおかずにも、お弁当にも喜ばれるひと品をぜひ作ってみてはいかがでしょうか?
4. 鯛のあられ揚げ
こちらも真鯛を揚げたお料理のレシピ。衣にぶぶあられを使ってサクサクした食感をプラスしています。卵白をくぐらせてからぶぶあられを付けると、衣がはがれにくいので試してみてくださいね。
上品な見た目はおもてなしにもおすすめ。真っ白なプレートや和食器など、器にもこだわって真鯛のおいしさを引き立ててみてはいかがでしょうか?
5. 蒸し鯛のパクチーのせ
パクチー好きの方におすすめなのが、こちらのレシピ。蒸し焼きにした真鯛の切り身に、パクチーやネギなどの香味野菜をたっぷり乗せていただきます。和食や洋食でいただくことの多い真鯛をエスニック風にアレンジするのもおいしいですよ。
香味野菜の香りがアクセントになるおしゃれなひと皿は、女子会にも喜ばれそう。
真鯛をまるごと使ったレシピ5選
6. 鯛めし
真鯛を丸ごと使うお料理の代表といえば「鯛めし」ではないでしょうか?おもてなしの日なら、土鍋で炊いてそのままテーブルにお出しするとインパクト抜群でテーブルが華やかになりますよ。
下処理した真鯛をおだしと一緒に炊いたら、たっぷりの大葉と生姜を添えて。おこげもおいしくてあっという間に食べてしまいそう。