噛めば噛むほどうま味が広がる!旨辛ごぼう唐揚げ
15 分
「旨辛ごぼう唐揚げ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。ごぼうに下味をつけて片栗粉をまぶしサクッと揚げ焼きにしました!噛めば噛むほどごぼうの旨味が溢れ出す、食べ出したら止まらないひと品です。お酒のつまみにもぴったりですよ♪

ライター : macaroni 料理家 らみー
料理研究家
macaroniフードスタイリングチームチーフ。 小さい頃からお菓子作りが好きで、手に職をつけたいと料理の道を志す。大手料理教室の講師を6年間勤めるかたわら、レストランでの調理、レ…もっとみる
材料
(2人分)- ごぼう 150g
- ☆鶏ガラスープの素 大さじ1杯
- ☆七味唐辛子 小さじ1/2杯
- ☆にんにくすりおろし 1片
- ☆めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ1杯
- 片栗粉 大さじ2杯
- サラダ油(揚げ用) 適量
下ごしらえ
ごぼうは水洗いして包丁の背で皮を軽くこそげ落とします。
作り方
1
ごぼうは4cmの長さに切り、耐熱容器に入れラップをかけてレンジ600wで2分加熱します。
2
ボウルに☆の調味料を合わせ①を加えて和えます。
3
ビニール袋に②と片栗粉を入れてよくふります。
4
フライパンにサラダ油を深さ1cmほど入れて170度に熱し③を揚げ焼きにします。
5
油を切って器に盛ったら完成です。糸唐辛子をのせて召し上がれ。
コツ・ポイント
ごぼうはレンジで加熱するとえぐみが軽減し食べやすくなります。太いごぼうの場合は縦半分にしてくださいね。
▼ごぼうのおすすめレシピはこちら♪
特集
FEATURE CONTENTS