目次
塩ベースのネギスープ4選
1. 本気のネギ塩スープ麺
豚肉からだしを取った本格派贅沢スープ。薄切り肉を使っているので手間もなく、だしを取った後はサラダや炒め物に使えてしまうのでもうひと品作れてしまいますね。あっさりしていますがコクがあり、味わい深いスープに仕上がっています。ネギそのものを楽しめる「ネギ塩スープ麺」ぜひお試しください。
2. ネギ塩ワンタンスープ
使っている具材は豚ひき肉とネギのみの簡単なワンタンスープ。ワンタンの皮ではなくてもおうちに余っている、しゅうまいや餃子の皮でも代用できてしまうので嬉しいですね。シンプルながらも肉の旨味がスープにしっかりしみ出ていておいしいしと品です。おしゃれに盛り付ければカフェ風スープに仕上がりますよ!
3. 豚のスペアリブとネギの塩スープ
豚のスペアリブが入っているので、食べ応えのあるスープ。スペアリブはしっかりと塩で下味をつけてあげるとさらにおいしくなります。油がかなり出るので、きちんと余分な油を取り除くことが大事なポイント!このひと手間をかけることで、臭みが取れて旨味がしっかりと出るおいしいスープになるコツです。
4. ぽかぽかネギ塩豚汁
昆布でしっかりだしを取ることで、スープが風味豊かなものになります。ネギと豚肉だけで作ったシンプルな豚汁はリピートしたくなるほどの絶品メニュー。和風仕立てののどこ懐かしいほっこりスープです。体調がすぐれない時やお疲れの時には、やさしいこちらのスープで元気になれそうですね。
コンソメベースのネギスープ4選
5. 長ネギのコンソメスープ
具は、焼いたネギとベーコンのみの、シンプルなこちらのスープ。よく焦げ目がつくまでじっくりと焼いて香ばしくなったネギを、コンソメスープに入れて完成します。香ばしいネギが甘く、素材そのものを楽しめますね。お吸い物のようなあっさりとした味は、何にでも合わせやすいのでスープに悩んだときはぜひお試しください。
6. チンゲン菜としめじのスープ
野菜を使ってさっぱりとした味に仕上げたこちらのスープ。お肉料理や味の濃いメイン料理と合わせるといいかもしれません。火の通りが早いものを使っているので、すぐにできてしまいます。ちょっと汁ものがほしいなと思った時に、パッと作れてしまいますよ!忙しい朝などにおすすめです。