目次
3. タラのグラタン
タラのグラタンも、フュメ・ド・ポワソンを使うとワンランクアップしたお店のような味に。フライパンで玉ねぎと椎茸を炒め、ベシャメルソースとヒュメドポワソン、茹でたマカロニを混ぜ、火を止め卵黄を混ぜ合わせたら、グラタン皿に入れます。ムニエルにしたタラをのせてチーズとパン粉をかけて、オーブンで焼いたらできあがり。
4. パエリア
魚貝の旨味がたっぷり入ったパエリアは、お米に染み込んでおいしさをそのまま味わえます。彩りよく盛りつければ、おもてなしやパーティ、お祝いごとにもピッタリですね。ご飯は硬めに炊く方がおすすめ。
5. ソーセージとキャベツの煮込み
ソーセージとキャベツのワイン煮込みです。フュメ・ド・ポワソンが入っているので、味に深みが出ています。このスープでリゾットを作って添えても◎
フュメ・ド・ポワソンで本格的な味わいに♩
フュメ・ド・ポワソンの作り方は人によって多少違いますが、それほど作り方も難しくなかったですね。アレンジレシピは、作ったものを使ってもいいし、市販の顆粒だしや缶詰めでもOK。他にも魚介を使ったメニューにも使えるし、西洋料理だけでなく茶わん蒸しや卵巻きなどにも使えるんですよ。作ってストックしておくと便利ですね。
料理に使うと味が本格的な仕上がりになるなら、使わない手はないですよね。新鮮な白身魚が手に入ったら、ぜひ作ってみてくださいね。
▼こちらの記事もおすすめ♪
- 1
- 2
アレンジレシピの人気ランキング