栄養情報(1人あたり)

492kcal

18.2g

22.3g

57g

54.2g

2.6g
材料
(2人分)- ごはん 250g
- 塩昆布 10g
- 大葉 2枚
- 白いりごま 小さじ1杯
- 片栗粉 小さじ2杯
- ごま油 大さじ2杯
- 鶏ひき肉 150g
- ☆酒 大さじ1杯
- ☆しょうがすりおろし 小さじ1杯
- ☆めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ2杯
- ☆片栗粉 小さじ2杯
- 水 100cc
下ごしらえ
大葉は千切りにします。
作り方
1
ボウルにごはん、塩昆布、大葉、白いりごま、片栗粉を加え混ぜます。2等分にして、ラップの上に広げ、おにぎりを作ります。
2
ごま油を引いたフライパンに①をのせて両面を中火で焼き、焼き色が付いたら取り出します。
3
ボウルに鶏ひき肉、☆の調味料、水を加えて混ぜ、ラップをかけてレンジ600Wで4分加熱します。
4
②を器に盛って③をかけたら、お好みで万能ねぎをのせて召し上がれ!
コツ・ポイント
おにぎりは形が崩れないようにきつめに握ってくださいね。片栗粉をご飯に混ぜることで、表面がカリッとした食感に焼きあがりますよ。
▼こんなレシピもおすすめ!
レビュー(0件)





レビューはまだありません


ユーザー名(ニックネーム)
評価(必須)


5.0
大満足のおいしさ。
定番料理にしたい。
画像(任意)
コメント(必須)

レビューが投稿されました
閉じる

このコメントを削除してもよろしいですか?
「」

コメントが削除されました
閉じる
おにぎりに関する記事
おにぎりの人気ランキング