目次
小見出しも全て表示
閉じる
暑さ吹き飛ぶ!本場スペイン風ガスパチョ
調理時間
20分
スペイン発祥の冷製トマトスープ「ガスパチョ」は、夏の風物詩。今や日本でもおなじみの人気メニューです。本場スペインの味を再現するのはむずかしそう……と思われるかもしれませんが、意外と簡単。日本のスーパーで手に入る食材で再現することが可能です。火を使わず、ミキサーひとつで作れるので、暑い日や忙しいときにもおすすめ!
材料(2人分)
おいしく作るためのコツ
- ガスパチョは食べる直前まで冷蔵庫でしっかり冷やしておきましょう。よく冷やすことで野菜の青臭さが減り、すっきりとした甘味が引き立ちます。
作り方
1.バゲットをちぎって水に浸す
Photo by きたやまあさみ
バゲットは手で小さくちぎり、5~10分ほど水に浸してやわらかくしておきます。
2.野菜を切る
Photo by きたやまあさみ
トマト、きゅうり、ピーマン、玉ねぎをミキサーで撹拌しやすい大きさに切り分けます。ピーマンは種を取り除いておきましょう。また、トッピング用にトマト、きゅうり、ピーマンを少量取り分け、粗みじん切りにします。
3.野菜と調味料をミキサーでかくはんする
Photo by きたやまあさみ
野菜とバゲット、にんにく、塩、ビネガー、オリーブオイルをミキサーに入れ、3分ほどかくはんしてスープ状にします。パンを浸した水も一緒に入れてくださいね。
4.ざるで濾してなめらかにする
Photo by きたやまあさみ
口当たりをなめらかにするため、スープ状になった具材をざるで濾します。ゴムベラでこすりつけるようにすると、最後までしっかりと濾すことができますよ。
5.盛り付ける
Photo by きたやまあさみ
深めのスープボウルに注ぎ入れ、粗みじん切りにしたトマト、きゅうり、ピーマンをトッピングします。仕上げにオリーブオイルを回しかけたら完成です。
ガスパチョのお供には、トースターでこんがり焼いたバゲットがおすすめです。カリカリッとした香ばしさが、なめらかなガスパチョと好相性です。
ミキサーを使わなくてもガスパチョは作れる?
ミキサーやハンドブレンダー、フードプロセッサーといったかくはんする道具がおうちになくても、大丈夫。ガスパチョは作れます!
例えば、おろし金やすりおろす道具を使う方法。トマト、玉ねぎ、きゅうりなどの具材をすりおろし、トマトジュース、ビネガーを加えて味を調え、仕上げにオリーブオイルを垂らせばOKです。
また、すりおろしてペースト状にせず、あえて具材の食感を残す方法もあります。具材をみじん切り、もしくは角切りにすると、飲むというより食べるガスパチョに。レシピによってはかくはん機なしではできない場合もありますが、工夫次第でいろいろ楽しめますよ♪
例えば、おろし金やすりおろす道具を使う方法。トマト、玉ねぎ、きゅうりなどの具材をすりおろし、トマトジュース、ビネガーを加えて味を調え、仕上げにオリーブオイルを垂らせばOKです。
また、すりおろしてペースト状にせず、あえて具材の食感を残す方法もあります。具材をみじん切り、もしくは角切りにすると、飲むというより食べるガスパチョに。レシピによってはかくはん機なしではできない場合もありますが、工夫次第でいろいろ楽しめますよ♪
ガスパチョの人気アレンジレシピ5選
1. 野菜の甘味がギュッ!モッツァレラ入りガスパチョ
シンプルなガスパチョに、イタリアの人気チーズ「モッツァレラ」をトッピング。クセがほとんどなく、ほんのりミルキーなモッツァレラチーズが、トマトの酸味をグッと引き立ててくれます。野菜を軽く炒めておくことで甘味がアップ。時間に余裕があるときは、ひと晩寝かせると味がなじみますよ。
2. 食欲そそる!カレー風味のガスパチョ
カレー粉のスパイシーな香りが食欲をそそる、ガスパチョのアレンジバージョン。食パンを使って、とろりとした食感に仕上げます。さらりとした食感がお好みの場合は、食パンなしで作ってみてくださいね。仕事で疲れて帰宅した日でも、このメニューで元気をチャージできること間違いなし!
- 1
- 2
トマトの人気ランキング