ライター : 伊藤 千亜紀

フードアナリスト

「フランスパン」と「バゲット」の違いって?

パン屋さんに行くと、必ずといっていいほど見かける「フランスパン」や「バゲット」。表面のパリパリとした食感に、内側のふわふわ食感がたまらないですね。さまざまなアレンジをすることで、おしゃれなお料理の付け合せにすることができます。 それでは、フランスパンとバゲットには、どのような違いがあるのでしょうか? ここでは、具体的な違いについてご紹介していきます。また、歴史や発祥、さらにフランスパンの種類についてもまとめてみました。

「フランスパン」とは

フランスパンはネーミングの通り、フランスが発祥のパンです。なかでもパリ発祥とされており、さまざまな種類が存在します。はじまりはフランスのパリですが、そのあとはラオス、カンボジア、ベトナムでも普及されるようになりました。

フランスパンの特徴

フランスパンのもっとも大きな特徴は、その硬さにあります。フランスパンは砂糖を使わずに作りあげられており、表面部分はカリッとした食感。卵や油脂、乳製品などを使っていないので、フランスパンを作るには高い技術が必要だと言われているんですよ。

「バゲット」とは

バゲットはフランスパンの一種で、もっともポピュラーなフランスパンとして知られています。「フランスパン」のなかの、「バゲット」だったんですね。 バゲットが普及し始めたのは20世紀になってからで、1920年代、法規制によってパン職人たちが労働時間を削られたことをきっかけに、丸いパンよりも製造に時間のかからない長いパンを作るようになったのが始まりです。

バゲットの特徴

バゲットは、フランス語で「杖」という意味。細長いその見た目から、名前が付けられたとされています。バゲットは大きさが定められており、長さが70〜80cm、重さが300〜400gです。フランスパンのなかでも、この条件に該当するものがバゲットと呼ばれています。

こんなにあるぞ!フランスパンの種類

バタール

バタールは、もっともバゲットと間違えられやすいフランスパンの種類です。バゲットとの違いは、太くて短い見た目。フランス語で「中間」という意味があり、内側のモッチリとした食感が特徴的ですよ。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ