ライター : oborotyan
こんにちは。oborotyanです。 お料理は食べるのも作るのも大好きで、薬膳や、マクロビオティックをヒントにしながらおいしくてヘルシーな料理をつくるべく日々健闘しています。 我が家…もっとみる
サラダだけじゃない、温かいレタスのおいしさを発見!
ベーコンはいい味を出してくれるので他の調味料は少なめにして、レタス本来のおいしさを活かして食べましょう。炒めると量が少なくなってたくさん食べられます。切りたてのシャキシャキの歯応えだけでなく、しっとり炒めたレシピもお試しください♪
休日のブランチといえばこれ!温かいレタスを楽しむチャーハン3種類
1. レタスとベーコンのチャーハン
冷やご飯で作るチャーハンレシピ。強火でご飯がパラパラになるように炒めるのがコツです。簡単でおいしさをアップさせるワザは、醤油を鍋肌に沿って入れること。少し焦げた醤油の香りが香ばしく、食欲のそそるひと品です。
2. ペペロンチーノ風チャーハン
ペペロンチーノの麺をご飯に変えて作ったものです。味の秘訣はレモン。ハーブ塩やブラックペッパーで少し手を加え、大人の味になっています。調味料はコンソメスープでしっかり溶かしてから入れると失敗しません。レモンやトマトピューレ、ハーブ塩などが入っているので、豊かな味わいになっていますよ。
3. 納豆レタスチャーハン
ごま油でにんにくや生姜の風味をきかせてから、豚肉、納豆、卵とご飯を混ぜて、仕上げにレタスを加えます。納豆入りの和風チャーハンですが、ごま油やオイスターソースの調味料でコクと旨みを加えて、やみつきな味に!
サラダにひと工夫、意外なおいしさ3選
4. レタスとグレープフルーツのサラダ
レタスとピンクグレープフルーツをお皿に盛って、塩こしょうをふってから、オリーブオイル、砂糖、粒マスタードで作ったドレッシングを食べる直前に回しかけて完成。グレープフルーツのはじける酸味と、レタスのシャキシャキ感でさっぱりといただけますよ。
5. ペンネと海老のレタスサラダ
ペンネを先にドレッシングで和えてから、レタスと海老を混ぜてできあがり!黒こしょうで味を引き締めて、フライドオニオンをふりかければ、にんにくの風味が広がって食欲を刺激されますよ。大ぶりな海老やペンネがボリュームたっぷりのサラダにしてくれますね。
特集
FEATURE CONTENTS