
ライター : soleil
レトロでかわいい食べ物が大好きです♪ パンケーキよりもホットケーキ。 好きなパンはコッペパン。 日課のお弁当作りでは、ずいぶん前からアルマイトのお弁当箱を愛用しています! 食生…もっとみる
今日のメインは八宝菜!献立案6選
人気の中華料理、八宝菜。八宝菜の“八”とは、8種類という意味ではなく、“多くの”という意味を指します。その名のとおり肉に魚介、卵、野菜、きのこなど具材たっぷりで、栄養満点&食べごたえもバッチリの一皿です。
ご飯にかければ中華丼にもなる八宝菜は、これだけでも充分満足できるものですが、今回は八宝菜に合う様々なおかずをご紹介します。今夜の夕食にさっそく取り入れてみたいものばかりですよ♪
ボリューム満点!中華風献立
副菜:麻婆豆腐
ピリッとした辛さと濃厚な味わいがご飯によく合う麻婆豆腐。八宝菜を比較的薄味に仕上げると、味のバランスがより良くなるでしょう。豆板醤があれば、あとは身近な調味料で簡単に作れます。辛さなどの調整ができるのも手作りならでは。ご飯にかけてもおいしいですね。
スープ:たっぷりワカメと卵のスープ
ヘルシーなワカメがたっぷり入った中華スープ。ワカメのほかに椎茸もたっぷり入り、具だくさんでありながら低カロリーです。ボリュームたっぷりのおかずにはぴったりですね。ふわふわの卵の口当たりもおいしいひと品です。
キャベツたっぷり!中華風献立
副菜:キャベツたっぷり春巻き
パリッとした歯ごたえが人気の春巻き。その手作りのおいしさは格別ですが、ちょっと手間がかかるイメージです。しかしこの春巻きはシンプルな材料で下ごしらえが簡単なところが特長!八宝菜の野菜を切るついでに具材を切ってしまえば、意外とササっと作れますよ。しょうがの風味が食欲をそそる春巻きです。
スープ:キャベツ入り春雨スープ
春巻きに使ったキャベツの残りを使って作る簡単スープです。低カロリーながら、中華スープにベストマッチな春雨をたっぷり使い食べごたえあり。また、ハムを加えることで彩りとうま味をアップしています。お酢が少し入り、さっぱり味に仕上がりました。
もっとがっつり!ボリューム系献立
副菜1:揚げ餃子
ニラがたっぷり入った揚げ餃子。ビールのおつまみとしても最高のひと品ですね!カリッとした食感と香ばしさで、焼き餃子とはひと味違ったおいしさですよ。隠し味のオイスターソースでさらにコク深い仕上がりになっています。
特集
FEATURE CONTENTS