簡単なのにご飯がすすむ!八宝菜の基本&人気レシピ5選
中華料理の定番!「八宝菜」の基本レシピをmacaroni動画でご紹介します。八宝菜は残り野菜や食材で簡単に作ることができます。基本の作り方を覚えたらアレンジレシピにチャレンジしましょう。いつもと違ったテイストの八宝菜もぜひ味わってみてください。
おうちで本格中華!八宝菜の基本レシピ
材料(2人分)
・酒……小さじ1杯(下味用)
・塩こしょう……少々(下味用)
・むきえび……50g
・にんじん……1/3本
・白菜……80g
・たけのこ(水煮)……50g
・うずらの卵(水煮)……6個
・絹さや……4枚
・乾燥きくらげ……2g
・しょうが……1片
・サラダ油……大さじ1杯(フライパン用)
・水溶き片栗粉……(片栗粉:大さじ1杯、水:大さじ2杯)
・ごま油……大さじ1/2杯
調味料
・酒……大さじ1/2杯
・砂糖……小さじ1杯
・しょうゆ……大さじ1/2杯
・塩……小さじ1/2杯
下ごしらえ
・にんじんは短冊切りにします。
・絹さやは筋を取り除き、さっと塩いでします。
・乾燥きくらげは水でもどし、ひと口大に切ります。
・しょうがは皮をむき、みじん切りにします。
作り方
作り方のコツ
チンゲン菜など本格的な食材を加えてもいいですし、キャベツのような残り物食材を使ってもおいしく作れます。8種類といわず、たっぷり具材を加えて楽しみましょう!