
ライター : yuco_1111
高校男女の子どもを持つアラフィフ母です。 兼業ライターをやりつつ、お弁当作りにハマって毎朝早朝よりせっせとお弁当製作にいそしむ日々です。
どんなメニューにも合うわかめサラダ
お味噌汁でよく使われるわかめですが、炒め物や和え物にもおすすめです。今回は、簡単に短時間で作れる「わかめサラダ」のレシピをご紹介します!
中華風と和風の2種類を押さえておけば、どんなメニューにも合うわかめサラダを食べることができますよ。色々なバリエーションを取得して、飽き知らずのわかめサラダを作りましょう♪
中華風のわかめサラダ7選
1. 糸こんにゃくとわかめの中華風サラダ
手軽に使える乾燥わかめを使った中華風サラダのレシピです。淡白なわかめは、にんにくを効かせた濃いめの味つけがぴったり。にんじんやきゅうりのシャキシャキとした歯ごたえも楽しいサラダです。糸こんにゃくを合わせることで腹持ちもよく、わかめとの相乗効果でおなかもすっきりのひと品です。
2. わかめの香味サラダ
わかめだけでは食べにくいという方におすすめなのが、レタスやお豆腐を合わせた具だくさんのサラダ。生食用のわかめを使うとシャキシャキとした食感が楽しめますよ。ドレッシングにひと手間かけるのがおいしさのポイントです。中華ドレッシングのしょうがやにんにくの香りが食欲をそそるひと品です。
3. 中華ドレッシングdeわかめサラダ
キャベツやブロッコリーなど噛みごたえのあるお野菜とわかめを合わせたサラダです。しっかりと噛むことで、満腹感が得られてダイエット中にもおすすめ。お野菜はレンジで加熱するので、忙しいときのひと品にもぴったりですよ。しっかりとだしの効いた濃いめの中華ドレッシングとの相性もばっちりです。
4. 新玉ねぎ&わかめのナムル風サラダ
歯応えのよい生わかめは、素直にそのおいしさを堪能したいものですね。こちらは春先に出回る新玉ねぎと一緒にサラダにしたレシピ。自家製ドレッシングはごま油、ウエイパー、めんつゆを合わせています。シャキシャキとしたわかめの食感と爽やかな玉ねぎの香りにやみつき必至のサラダです。
5. 具だくさん!中華わかめサラダ
わかめや春雨、お野菜など具だくさんで食べごたえがあるレシピです。どんなお野菜にでも合うドレッシングは、かくし味の鶏ガラスープが効いています。ドレッシングは食べる直前にかけるより、少し置いてなじませてから食べるのがおすすめですよ。