ライター : donguri

webライター

ミョウバンを使わない。なすの漬物

Photo by donguri

調理時間 5
*漬ける時間は除く
ごはんにもお酒にもよく合う、なすの漬物のレシピです。なすと昆布の旨味が感じられて、クセになるひと品。味にアクセントをプラスしたい場合は、お好みで赤唐辛子を加えましょう。色止めのコツを押さえておくと、ミョウバンを使わなくてもきれいに仕上がりますよ。

材料(2人分)

Photo by donguri

作るときのコツ

  1. なすの色止めのコツは、漬け汁に酢を使う空気が入らないように密封袋に入れる食べる直前まで細かく切らないの3つ。ミョウバンと比べると多少色は暗くなりますが、なす本来の色味を活かした漬物を作れますよ。

作り方

1.なすと昆布を切る

カットしたなすと昆布、赤唐辛子

Photo by donguri

なすはヘタを落として縦半分に、昆布は5mmくらいの細切りにします。赤唐辛子を使う場合は、種を取り除いて輪切りにします。

2.漬け汁を作る

メジャーカップに入った漬け汁

Photo by donguri

水と塩をよく混ぜたら、酢・昆布・赤唐辛子を加えます。

3.なすを漬ける

密閉袋に入った漬け汁となす

Photo by donguri

密封袋に1と2を入れて、味が染み込むように揉みます。なるべく空気が入らないように口を閉じて、冷蔵庫でひと晩漬け置きします。

4.盛り付ける

白い器に盛られた、なすの漬物

Photo by donguri

食べる直前になすを斜めにカットして、皿に盛り付ければ完成です。

簡単でおいしい。なすのアレンジ漬物レシピ3選

1. 調味料はたったのふたつ。なすの浅漬け

Photo by 調理師/kii

なすの漬物を手軽に作りたいときは、塩としょうゆだけで調味するレシピが一押しです。シンプルな味付けだからこそ、なすの旨味が感じられるひと品。さっぱりと食べられて、箸がすすむこと間違いなしですよ。お好みで、白いりごまをトッピングしてもよいですね。

2. おいしさが引き立つ。なすとみょうがの漬物

みょうがの香りと甘酢が、なすによく合うひと品です。タレと材料を和えて、水分を切ればあっという間に完成するお手軽レシピ。甘酢が、なすとみょうがの持ち味をやさしく引き出してくれますよ。大葉を加えて、風味をプラスするのもおすすめです。

3. やみつき。なすのからし漬け

からしを使うなすの漬物は、鼻にツーンと抜ける辛味がやみつきになるひと品。なすは塩をまぶしたあとに水気をしっかりと絞るのがポイントです。味が馴染み、おいしさがアップしますよ。今晩のお酒のお供にいかがでしょうか。

編集部のおすすめ